今日は苺と蕗の薹のパフェです
UCCのスペシャルティコーヒーと遠藤圭未パティシエのコラボ ホンジュラス マリサベル ゲイシャがUCCドリップポッドから新発売 初のゲイシャコーヒー販売記念でマリアージュ体験をしてきたよ ゲイシャコーヒーはスッキリして甘くてフルーティーな味わい マリアージュのスイーツは苺と蕗の薹のパフェなんだ 春の息吹のような爽やかな甘みと苦味があるパフェ 完熟苺に蕗の薹のジュレメレンゲなどが入ってる コーヒ […]
UCCのスペシャルティコーヒーと遠藤圭未パティシエのコラボ ホンジュラス マリサベル ゲイシャがUCCドリップポッドから新発売 初のゲイシャコーヒー販売記念でマリアージュ体験をしてきたよ ゲイシャコーヒーはスッキリして甘くてフルーティーな味わい マリアージュのスイーツは苺と蕗の薹のパフェなんだ 春の息吹のような爽やかな甘みと苦味があるパフェ 完熟苺に蕗の薹のジュレメレンゲなどが入ってる コーヒ […]
北千住の商店街にある和食カフェ寛味堂さん ごはんもスイーツもお茶も楽しめるカフェ ランチタイムは平日でもお客さんで賑わってたな 苺と餡子の大福パフェ季節のパフェをオーダー 苺、求肥、最中、餡子と苺大福っぽくなってる 苺寒天、黒ゴマクリームを使った和パフェになってる ドリンクとセットで注文するメニューになってるよ 苺と餡子の大福パフェ単品 ¥1000 ドリンクセット ¥1400☑ […]
ずっと行きたかった中目黒のナナシノさんに行ってきた 四季によってスイーツが変わるお店で3月からは桜スイーツだよ もうすぐ桜の季節だからひと足先に桜スイーツって嬉しいよね さくらのテリーヌとさくらオレとさくらのグラスをいただいたよ テリーヌはクリームチーズとチョコレートの組み合わせ キャラメルのような滑らかな食感でチーズのやさしい味 さくらオレは濃い色と薄い色の2色のピンクから選べるよ しか […]
3月から始まった新メニューは桜のアフタヌーンティーだよ 店内は淡いピンク色の桜の花が咲いててお花見気分が味わえる モンブラン、タルト、パフェミルフィーユ、お汁粉などなど 桜といちごのスイーツがたくさん食べられちゃう 桜色のお汁粉とか搾りたての真っ赤なモンブランもあるんだ スイーツはもちろんだけどお料理も充実していて嬉しい サンド、サラダ、うどんスープなんかもあるんだよ アフタヌーンティ […]
浅草よろず茶屋さんですごいメニューが登場 自由にトッピングできるメニューがあるんだよ 自分好みにできちゃうカスタマイズパンケーキ 好きなトッピングを好きなだけ選べちゃう フルーツ、生クリーム、ジャムチョコレート、コンポートなど その時によってメニューが変わるから何度でも楽しめちゃうよね 鬼盛りいちごがヤバかった6種類もいちご使われたなぁ ふわふわぷるぷるのパンケーキも美味しいからオススメだよ […]
3/1から始まるai’sさんの新メニューのお披露目会 今回はなんと森永乳業さんとコラボした苺パフェなんだ 睡眠改善という睡眠の質を改善するドリンクを使ってる そのドリンクと睡眠サポートする食材を使ったパフェだよ 眠り姫と美女をイメージしたいちごのショートケーキパフェ 魔女と黒い森をイメージしたチョコレートパフェの2種類 どちらもケーキとジュレに睡眠改善が入っているんだ やよいひめの […]
原宿に美味しそうなプリンがあったので行ってみた コンクリート打ちっぱなしの無機質系のオシャレカフェ ご飯も食べられてパスタでランチしてからのデザート 昭和プリンをいただいたよ喫茶店で出てきそうなプリン 銀のお皿に艶やかでキレイな形をしたプリンが乗ってる 固い食感のプリンはまさしく昭和の時代にあったやつだね ホイップクリームにさくらんぼ苦めのカラメルがまた良いんだな 駅からも近いしオシャレだ […]
昨年12月に芝公園にオープンしたカフェに行ってきたよ ここはLIT COFFEEさんの姉妹店になるんだよね 週末の15時過ぎに訪れたらお客さんで賑わっていたなぁ 料理、スイーツ、お酒があって昼から夜まで楽しめるカフェ 15時から提供されるパフェ苺のパルフェをいただいたよ 余白の美しさがシメパフェのようなビジュアルだなぁ 苺、あまおうジェラート苺のババロア、苺ピューレ ショコラ、ココアクッキー […]
白い看板が目印のカフェTHE LOCAL TOKYOさん こんなところにお店があるんだと思うけど居心地が良い空間 オシャレだし入りやすいしこぢんまりとして好きだなぁ 席数は少ないんだけど並ばずにすぐ入れたよ 気になっていたストロベリーココアスコーンを注文したよ 萌え断なサンドスコーンは分厚くて食べ応えあるね ココアスコーンの間にバター餡子、いちごが挟まってる スコーンはしっとりしていてバタ […]
2月から始まった新作パフェはショコラと柑橘のパフェだよ 柑橘は金柑と伊予柑を使ってて果肉、ソルベ、ジュレが入ってる ショコラはクランブル、アイススポンジ、クリームになってる 甘いのかなと思っていたらこれが後味がさっぱりでちょうど良い ほど良い甘みと柑橘の酸味が効いていて大人好みの味だね 伊予柑が渋みがなくて甘いし異なるショコラの味が楽しめる チョコレートパフェってあまり食べないけどこれは好 […]
昨年12月に人形町にオープンの牛めしと牛スジ煮込みのお店 プルミエメやカネ十農園を経験したご店主が独立したお店だよ ねもとらという店名の由来はねずみも虎の如しの略みたい 牛めしがとにかく旨いんだけど赤身の牛ロースを使ってるんだ 赤身肉だからさっぱりしてるしつゆだくなのがまた嬉しいやつ お肉の上には煮込んだ玉ねぎがあってタレが染み染みなんだよ トッピングで半熟たまご天を追加してパッカーンしてみ […]
池袋の夜パフェ専門店に平日の17時過ぎに訪れる まだ開店直後ということもあって待たずにすぐ座れる でも帰る頃にはほぼ満席になってて賑わってたなぁ 池袋駅から歩いて3分で行けるから便利だよね テクノに親近感という名前のパフェをオーダー 名前も尖っているしビジュアルもすごい スクエアになってるのは抹茶をかけたメレンゲ その下にあるのが金柑のコンポート パイやクランブルのサクサク食感もある ほうじ […]