デザイナーであるナガオカケンメイが創設したD&DepartmentProjekt(以下D&D)。
経営者をインタビューするテレビ番組で見かけて興味をもったのがきっかけでした。
企業を再生させる、物を再生(リサイクル)させるという考え方に共感して、彼の経営するお店に行ってみたいと思ったのです。
オシャレな空間でおいしいごはんが食べられるカフェ

ちょうど、実家の札幌に帰省するときに、タイミングよくD&Dの札幌店に立ち寄ることができました。

店内は雑貨販売スペースとカフェスペースに分かれています。
もちろん、雑貨もたっぷり見てきたのですが、今日はカフェの『pippin』さんを紹介しようと思います。

お店は駅の近くにあります。けれども、繁華街からは離れているので週末でも人はほとんど歩いていないくらい静かな場所にあります。
しかも、古い雑居ビルを改装した作りなので、パッと見ただけではわからないですね。店内も、ほとんど手を入れていません。

それが逆にコンクリートの打ちっぱなしのようにオシャレに見えてしまうから不思議ですね。
ソファ席を中心にした店内は明るくて、アットホームな雰囲気があります。
この日は、ひとりで伺ったのでカウンター席でしたが…。
定食屋のような本格的な和食が食べられるカフェなんです

メニューは、お肉か魚かが選べるしっかりごはんにしてみました。
魚にしたのですが、この日は秋刀魚の梅煮でしたよ。
メインの他におかず4種と玉子焼きまでついてくるのです。
でてきたごはんはこちらになります。

秋刀魚の梅煮おいしかったですよ。
おふくろの味のような、ほんわか懐かしい感じでした。
オシャレなカフェなのに、きちんと和定食が食べられるっていいですね。
まだ、行くことができていない、自由が丘の本店にも近々行ってみようと思います。
2017年8月に円山公園の周辺に移転しています。詳しくはホームページを確認してください。

しっかりごはん ¥1180