不思議なもので、今までまったくご縁がなかった場所に、急にご縁ができることがある。
ここ最近、厚木や伊勢原、海老名といった神奈川の中央部に行くことが多くなりました。
知らない町に行くと、気になるのはカフェのことです。
広々としたカフェでのんびりランチなんていいですよ

この日は、お友達の展示を見るために、海老名の『アンドンカフェ』さんに伺いました。
郊外にあって、駐車場もあるためか、お店がとっても広いことに驚いてしまいました。

まず、店内に入るとテーブル席があり、その奥にさらに座敷の席があるのです。
席数は、なんと50席もあるそうです。
チェーン店であれば珍しくないかもしれないですが、個人カフェでこの規模は、はじめてかもしれないですね。

特に座敷はお子さん連れのママさんが多かったです。
それもそのはず…。
海老名にあるママと子どもが気軽に立ち寄れるカフェ
お店のコンセプトのひとつに、子育てをしているママたちが、のんびり寛げる場所を提供したいという想いがあるのです。
だからお母さんも子供たちものびのびとして自宅のように寛ぐことができるのでしょうね。

この日はランチをいただきました。
ランチメニューは、メインとサラダから一品ずつ選べて、フリードリンクもつくという、お得なメニューなのです。

アジアン料理のガパオも気になったのですが、メインは特製オムトロごはんにしてみました。
たっぷりデミグラスソースがかかったオムライスは、濃厚でおいしかったですね。
脇には、甘辛いサンバルソースがついています。
お好みでかけると…デミグラスソースが複雑で深い味になりますね。

おいしいランチを味わっても良し、ゆっくり寛ぐも良し、家族や友人と話に華を咲かせるも良し。
時間を忘れて、それぞれが自由に過ごすことができるカフェですね。
大勢でワイワイするのが楽しいのかなと思います。

特製オムトロごはん ¥1100(メイン、サラダ、フリードリンク付き)
蓮茶 ¥600 / ベトナムコーヒー ¥500 / ココナッツアイス ¥450