渋谷の街はいつも人が多くてどこに行っても混んでるというイメージがありませんか。賑やかで雑多で人が常にいて、新しいものがたくさんあるのが渋谷という気がします。
でも、今回紹介するのはそんな渋谷の雑踏から離れて優雅に過ごすことができるお店です。絶景を眺めながら過ごすことができるアフタヌーンティーを紹介しているので、是非チェックしてみてくださいね。
2024年にオープンしたShibuya Sakura Stage SHIBUYAタワー

JR渋谷駅の新南口から直結で行くことができるShibuya Sakura Stage SHIBUYAタワー。2024年7月25日にグランドオープンした渋谷の次世代ランドマークタワーになります。
広場やショップ、カフェ&レストラン、他にもオフィスや住宅もある大型の複合施設になっているのです。
38階の高層階にあるグリルレストラン「STEREO」

そのSHIBUYAタワーの38階にあるのがグリルダイニング&ミュージックバーの「STEREO」になります。
渋谷で最も高層階に位置するレストランはなんと165mの高さがあります。大きな窓からは渋谷の街並みが一望できて眺めがとても良いですよ。
ダイニングエリアとバーエリアで楽しむことができる

店内はダイニングエリアとバーエリアに分かれています。ダイニングエリアではフレンチをベースにしたグリル料理が味わえます。バーエリアではアルコールはもちろんのこと、ノンアルコールのドリンクも楽しめますよ。
そしてミュージックバーと謳っているだけあって、大きなスピーカーも設置されています。「Taguchi」のスピーカーを採用したオリジナル音響システムとなっているので音楽好きの人にも良いですね。
新メニューのアフタヌーンティーコースがオススメ!

1/23から始まった新メニューのアフタヌーンティーコース(7,700円)はバーエリアでいただくことができます。渋谷の街並みを眺めながら過ごすティータイムは、さながら天空の城にいるような贅沢な時間なので味わって欲しいですね。

まず最初にウェルカムドリンクが提供されてスタートします。キレイなピンク色のドリンクはノンアルコールのモクテルになります。クロモジを使ったハーブティーがベースになっていて芳しい香りのするモクテルで乾杯ができますよ。
3段のスタンドには11種類のスイーツ&セイボリー

3段のスタンドにはギュッと美味しいが詰まっていますね。スイーツ6種類、セイボリー5種類の計11種類のスイーツとセイボリーがいただけます。

スイーツはタルトフリュイやマカロン、イチゴのヴェリーヌ、ルビーチョコのムースケーキ、フィナンシェショコラ、ブールドネージュがあります。どのスイーツもほど良い甘さで上品な味わいで美味しかったですね。個人的にはフィナンシェショコラが特に美味しくてオススメだなと思いました。

セイボリーは凝ったつくりのお料理が少しずついただけるのが良いですね。カニの身がしっかり入ったカニとりんごのレムラードが好みでしたね。
ちなみにセイボリーは、イノベーティブフレンチレストラン「FUSOU」が手がけているので本格的なお料理がいただけますよ。
90分のフリーフローでドリンクは飲み放題!

もちろんドリンクは飲み放題で90分のフリーフローになっていますよ。紅茶、フレーバーティー、珈琲から選ぶことができます。茶葉は幸之茶屋のものを使用しているとのこと。特にオススメはアッサムミルクティーですよ。目の前でスチームミルクを入れて仕上げてくれます。

フレーバーティーはさくらハーブティー、ローズヒップピーチ、スイートハニージンジャー、ワインパミス ティー ロゼがありますよ。
渋谷の絶景を眺めながらステキなティータイムを過ごしてみてください

グリルダイニング&ミュージックバー「STEREO」のアフタヌーンティーはいかがでしたか。38階からの眺望の良さや高級レストランが作るセイボリー、美しいスイーツなどオススメどころ満載なので是非足を運んで欲しいですね。
アフタヌーンティーの提供は火〜土曜の12:00〜15:00まで二部制で提供をしています。事前予約をして行かれるようにしてください。
店舗情報
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 Shibuya Sakura Stage SHIBUYAタワー 38F manoma
TEL:03-6416-1815
時間:11:30〜23:00
アクセス: 渋谷駅 新南改札口 徒歩1分
定休日:不定休