食べることって、毎日のことだから大切にしなくてはいけないって思うのです。
でも、家で食べるとなると、面倒になって適当に済ませてしまうことがありますよね。
だからこそ、外食するときは、意識して体にいいものを食べるようにしています。
外国人もよく訪れる麻布十番のヴィーガンカフェ

麻布十番にある『イート モア グリーンズ』さんは、ニューヨークスタイルのベジタブルカフェです。
肉・魚・卵を使わないヴィーガンカフェであるとともに、「野菜をたくさん食べよう」をテーマに、おいしくて野菜をたくさん使ったごはんを食べることができます。

この日はランチを食べに伺いました。
ランチメニューは4種類。

その中で、一番気になった黒米と黒豆のベジタリアンタコライスを注文しました。
はじめに、スープがきて、その後にメインが登場です。

タコライスは、ごはんが見えないほど野菜がてんこ盛りです。
トマト、レタス、玉ねぎなどなど、野菜がたくさん入っています。
見た目もそうなんですが、食べても肉が入ったタコライスとまったく変わらないんですよね。
むしろ、ここのタコライスの方が好きかもしれません。

テラス席があって開放的だから、誰でも立ち寄ることができる雰囲気になっているのも素敵ですね。
若い人もお年寄りも、日本人も外国人も…。
みんなが同じ場所でごはんを食べているというのが、なによりも心地よいと感じました。
このカフェの名物ケーキも紹介したいですね。
2016年3月13日に、リニューアルオープンしています。営業時間が若干変更になっているので行かれる際は気をつけてくださいね。。

黒米と黒豆のベジタリアンタコライス ¥1280 / 春野菜のフリット ¥700
十穀玄米VMサラダ ¥1100 / フライドポテト ¥650
emgモヒート ¥1050 / キューバリバー ¥850 / ブレンドコーヒー ¥500