美味しいフルーツパフェと絶景が楽しめる倉敷の「パーラー果物小町」
岡山県の倉敷に旅行をすると決まったときに、真っ先に行きたいと思った場所があるんです。それが、倉敷にある『パーラー果物小町』さんです。 ちなみに、この時は友人と一緒の旅行だったので観光をしましたが…。最近旅先ではカフェ巡り…
岡山県の倉敷に旅行をすると決まったときに、真っ先に行きたいと思った場所があるんです。それが、倉敷にある『パーラー果物小町』さんです。 ちなみに、この時は友人と一緒の旅行だったので観光をしましたが…。最近旅先ではカフェ巡り…
最近、カフェを探すときはもっぱらインスタグラムを使うことが多いのですが…。いわゆるインスタ映えなスイーツを見つけてしまったんですよね。 それで、お店の情報を探していたらなんだか不思議なことが書いてあったんです。府中なのに…
ホットケーキって大人になってからもときどき食べたくなるデザートです。よく考えてみると、子どもの頃はまだパンケーキの存在すら知らなかったんですよね。 日常にあるのは、家でお母さんが作ってくれたホットケーキ。そんな記憶がある…
名前とか店名いうのは、注目を浴びるために、過剰に表現されていることが多いですよね。でも、ここに来たら、ちゃんと名前通りのお店もあるんだなと思いましたね。 今回紹介するのは、表参道にある『幸せのパンケーキ 表参道店』さんで…
台湾という国はつくづくすごいなと思ってしまいました。アジア各国は、日本も含めて食に関するこだわりが強いですよね。 特に台湾は、食に関するこだわりというか、探究心というか、おいしいものを食べる情熱に長けてる国なのかなと訪れ…
新宿の有名なカフェのひとつといえばここを挙げる人も多いのではないでしょうか。 今回は、新宿三丁目にある『CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)』さんを紹介します。 新宿で30年以上続く老舗のカフェ 『CAFE AALI…
参道ってどこか特別感があります。もちろん、その先に神社仏閣があるからなのでしょうが…。 どこかありがたいというか、神聖な気持ちにさせられる場所ですよね。 神田の街に愛されているのがわかるステキな場所 そして、大きな神社の…
よく新宿の街に遊びに行っている頃から、このカフェがあるのは知っていました。20年以上前からかな。 けれども、当時ははこのカフェに立ち寄ろうと思わなかったんですよね。若かりし頃の僕にはまだ敷居が高いお店だったんでしょうね。…
松陰神社前といえば、まずはじめにこのカフェの名前が出てくるのではないでしょうか。 今回紹介するのは、松陰神社前にある『Cafe Lotta(カフェ・ロッタ)』さんです。 松陰神社前にあるカフェといえばカフェ・ロッタさん …
カフェを巡っていて、コーヒーを飲んでいると必ず聞く名前があります。 堀口珈琲の名前は以前から知っていましたし、興味がないといえば嘘になります。 コーヒー好きの聖地である堀口珈琲さん でも、僕はコーヒー好きではあるけれど、…
表参道でお茶をするとき、真っ先に思いつくのがここのカフェですね。他のカフェに行かず、ついこちらに立ち寄ってしまいます。 今回紹介するのは、表参道にある『珈琲専門店 三十間 青山店』さんです。 表参道駅から徒歩3分のところ…
アイスケーキが食べられる。 しかも、フォトジェニックなスイーツがあると聞いていたので気にはなっていました。 洋菓子店Le TAO(ルタオ)直営のカフェ けれども、子どものときに食べたアイスケーキがあまりおいしい記憶がなか…
ここはずっと憧れていたカフェでした。でも憧れていると、躊躇してしまうというか、憧れゆえに行くことができなかったんですよね。 今回紹介するのは、表参道のカフェといって知らない人はいないと言われるほどの有名店。表参道にある『…
はじめて、ここのスイーツを食べたときは感動しました。 友人に勧められて行ったのですが、はじめて訪れたときのことは今でも忘れられないですね。 小田急線の読売ランド前にある『モンタナ』さんを紹介します。 読売ランド前にある住…
憧れの場所というのは、なかなか訪れることがなかったりするものではないでしょうか。 代官山にある『IVY PLACE(アイヴィープレイス)』さんは、そんなお店のひとつです。 テレビや雑誌などで見かける、ラグジュアリーな印象…
パティスリーだからケーキを食べようとは思うんです。 でも、誘惑に負けてしまって別のものを頼んでしまうんですよね。 今回紹介するのは、代々木上原にある『パティスリー ビヤンネートル』さんです。 ビヤンネートルさんは、パティ…