神田にある『近江屋洋菓子店 神田店』さんは大好きなお店のひとつですね。
もちろん、おいしいから好きなのですが、それ以上にこの空間と貫き通すポリシーが大好きなんでしょうね。
明治17年に創業してから100年以上続く老舗の洋菓子店は今もなお人気で行列が絶えないお店なんですよ。
明治から続く老舗の洋菓子店はモダンレトロな素敵な空間
改良を重ねることはあっても、昔ながらのスタンスを貫き、お店を守っていくというのは、並大抵のことではないですよね。
時代を超えても、なおそこにあり続けるというのは、それだけで素晴らしいことだと思うんです。
ファサードは、いたってシンプルです。オフィスビルと間違ってしまいそうなシンプルさなんです。
ガラス張りの入り口には、近江屋洋菓子店の文字が刻まれているだけというのがすごいですよね。
行列に並びながらショーケースの商品をチェックして注文します
手前がショーケースにケーキが陳列され、奥に広々としたイートインスペースがあります。どちらも列に並んで順番に注文するシステムになっています。
店内は天井が高くて明るい空間だから、お店でくつろいでいこうかなという気持ちになるんですよね。またモダンレトロな空間が今では逆に斬新でオシャレに見える気がしちゃいます。
喫茶コーナーのドリンクバーはフレッシュフルーツジュースが飲み放題!
しかも、喫茶コーナーではドリンクバーが楽しめるんです。ケーキを注文するときに一緒にドリンクバーの料金も支払うシステムになっていますよ。
お値段はちょっと高めですが近江屋さんに来たならこのドリンクバーを注文することをオススメします。
その理由はフルーツジュースが飲み放題であること。お店で絞ったフレッシュな自家製フルーツジュース常に数種類用意されているんです。数杯飲めばすぐに元が取れてしまうと思いますよ。
ジュース以外にもスープ、コーヒー、紅茶、ホットチョコレートなどがあります。スイーツを食べながら好きなドリンクを飲んでゆっくり過ごすことができるんですよね。
おひとり様ホールケーキの苺サンドショートがオススメ!
そうそう、もちろん洋菓子スイーツも職人技が光る一品ばかりなんですよ。
テレビで何度も紹介されているこの「苺サンドショート」は一度食べると忘れられないですね。
ビジュアルを見てもらえればわかりますが、ショートケーキという名前からはほど遠い見た目です。もはやショートケーキはなくてお一人様用のお誕生日ホールケーキという感じなんです。
たっぷりとホイップされて生クリームの上にはこれでもかというくらいいちごがたっぷりのっているんですよ。
さらに、苺はスポンジ生地の間にもはさまっているので最後までフレッシュないちごを堪能することができます。
いちご好きにはたまらないスイーツでなので、まだ食べたことがないという方は是非食べて欲しいですね。
ショートケーキ以外にも美味しい洋菓子がたくさんありますよ
苺ショートが一押しではありますが近江屋洋菓子店さんには他にも名物メニューや美味しいスイーツがたくさんありますよ。
季節ごとに変わるフルーツタルトはこの時はいちごタルトでしたね。他にもチョコレートケーキ、エクレア、シュークリーム、ゼリー、プリンなどなどさまざまな洋菓子が取りそろえられています。
そんなことを言っていたら、また無性に近江屋さんのケーキが食べたくなってきました。また、近々訪れてみようと思います。
近江屋洋菓子店 神田店のメニュー
ドリンクバー ¥555 / スイカゼリー ¥550
エクレア ¥230 / 苺サンドショート ¥720(価格変動あり)
店舗情報
店舗情報 | 近江屋洋菓子店 神田店 |
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-4 |
アクセス | 地下鉄淡路町駅 徒歩3分 地下鉄小川町駅 徒歩3分 地下鉄新御茶ノ水駅 徒歩4分 |
電話番号 | 03-5823-4222 |
営業時間 | 月〜土 9:00~19:00 日・祝 10:00~17:30(喫茶は17時まで) |
休み | 無休 |
喫煙・禁煙 | 完全禁煙 |
地図 |